NISHI TSUKASA 
Official Website
TSUBUYAKI

2009.03.28

今日はROUTE842の最終回。

2001年7月1日に始まった「西 司のROUTE842」。7年と9ヶ月間、放送してきたことになります。当初は、この番組がいったいどれくらい続くのか、どれだけやれるのかなんて考えもしませんでした。3~4年経って、「あれ?この番組、いつまで出来るんだろう…いつまでやらせてもらえるんだろう」なんてことを考えたような気はしますが、それでも具体的にこの番組に「終り」があることなんて考えたことはなかったですね。2009年に入ってすぐに局長からお話がありました。「ROUTE842、そろそろ終わりましょうか」と言われたわけではなかったんですよ。ひょっとしたら局長をはじめ、編成ディレクターさんたちはリニューアルも考えてくれていたのかも知れません。

ただ、去年の暮れから今年にかけてFM西東京の番組の多くが姿を消していたのを知っていたのと、7年9ヶ月もの間、スポンサーがつくことはなく放送を続けさせて頂いてたことを考えると申し訳ない気持ちでいっぱいでした。

放送の仕組みをわかっていない人もいると思いますので簡単に説明すると、基本的には誰がどんな番組をしようが必ず電波料というものが発生します。この電波料は必ず誰かが払わなければなりません。たとえば某有名歌手が某放送局で番組を持ったとします。そしてこの番組にスポンサーが付くとスポンサーが放送局に電波料を払ってくれるんです。その中からその某歌手の事務所にもお金が入ることもあり、さらにその中から歌手に支払われることもあります。決して放送局が歌手にギャランティーを出しているのではないんです(主催が放送局などの例外はありますが)。これらのことをふまえた上で、じゃあROUTE842はスポンサーがないのに誰が電波料を出しているんだろう、と考えると、間違いなく局が負担してくれているんですよ。その期間が7年と9ヶ月。ほんとうに頭が上がらないです。お世話になりっぱなしです。たくさんの勉強をさせてもらいました。とっても感謝しています。

さて、そんな話ばかりでTSUBUYAKIを終わらせる訳にはいきません!
この日、一日を振り返ってみたいと思います!

この日はディレクターの吉田琢磨さんが終了後に打ち上げを企画してくれてるということでしたので、これはもう車を置いていくしかないだろう、と。サクラさんにばかり酒を飲ませるわけにはいかないだろうと(笑)。なので都営バス→電車→無料送迎バスで向かいました。まず、乗った都営バスが偶然にも最後まで貸切(笑)。結局誰一人乗って来なかったのでほんと、オレのためだけに運行してくれたリムジン気分でした。

そして田無駅。おなじみのASTA専門店街。

 

これからはそう頻繁には来ないだろうから、風景を焼き付けておこう。
おっと!吉野家だ!べつに食べる気はなかったんだけど、これもひとつの想い出。牛皿だけを頼み、噛みしめるように噛みしめました(笑)。

 

さてさて、ここもおなじみの無料送迎バスのバス停。なんと…このバスも貸し切りでした(笑)。

 

14:20、FM到着。もうすでにサクラさんも来てました。

 

最終回だからと言って、3年B組の卒業式みたいにはしたくない。でも感謝の気持ちはきっちりと伝えたい。局にはたくさんのお花が届いていました。局スタッフからも頂きました。西の前の番組、TOP20の上田さんからもお祝いのプレゼントを頂いちゃいました。局にかけつけてくれたリスナー、ファンの方や友達、知り合いからもお花やプレゼントを頂きました。ほんとうにありがとうです。そして、普段通りの最後の生放送が始まります。

 

メッセージもたくさん頂きました。「やめないで下さい」というメッセージと「お疲れ様でした」というメッセージとにくっきりと分かれていたのが印象的でした。ありがとうです。最後の放送の最後の曲は「ねがい」のアコースティックバージョンでした。

この番組で西と出逢ったリスナーの方たち。ずっと前から西のファンでこの番組を応援してくれた方たち。そしてたくさんのスタッフの方たち。ゴンちゃん。そしてマリリンさん、サクラさん。ゲストに来てくれたたくさんのアーティストの方たち。タクボンブくん。懐かしの若司くん。そして、局長。
応援、または力になってくれたすべての方たちに感謝です。
xiexie~~~。

さて、打ち上げは局の1Fにて。局1Fにところ狭しと並べられたお花、お酒、お料理、トランプ(笑)。

  

サクラさんの手作りの料理。放送でもちょくちょく話題に出ていましたが、サクラさんはスイハンカーなんですよ(笑)。炊飯器を利用していろんな料理をするんです。炊飯器はある意味、とってもよく出来た圧力釜。それを利用して作った煮物や野菜の下ごしらえは絶品ですよ。この日、サクラさんは炊飯器で作った煮込み料理を持ってきてくれてましたが、めっちゃ柔らかく、とってもおいしかった。骨付き鶏と大根、ウズラのタマゴの煮込みなど。

そしてなんと!!!ディレクターのゴンザレス吉田くんの手作り厚焼きタマゴ!

さらに、ゴンザレスのお母様が作った和風のお惣菜!

さらにさらにディレクターの大塚さん(FM)からお寿司の差し入れ!!!

その他、ライブハウスTSP社長からもお酒をたくさん頂きました!!!たくさんのお酒に誰よりも目を輝かせているのは・・・・・
はい。サクラサキさん!!!!!!サクラさん、食う!!!

サクラさん、飲む!壊れる!

サクラさん、たいらげる!!!

サクラさん、片っ端からたいらげる!!!

サクラさん、さらに食う。食う。食う。

サクラさん、さらに飲む!!!

「これ、ぜ~~~んぶ私が空にしたんだじょ~~~~」

TOP20の小峰麻由さんも駆けつけてくれました!

大阪大使館、大使の笹田さんとミキサーの川久保くんも駆けつけてくれました!

Music Future 2009でお世話になった宮城さんもご来店(笑)。

明石家さんまさんまでご来店!!!

さらには道路拡張工事バンドの五目亭フィジキさんもギターや歌を披露してくれました!!!

右から・・・大、中、小(爆)。

そして局長&西&サクラさん。

その他、まだまだ駆けつけてくれたたくさんの方たち、そしていっぱい差し入れを頂きました。ほんとにほんとにありがとうございました。

ROUTE842を支えてくれたたくさんの方たち、「お疲れ様~!!!ありがとう~~~!!!」。。。頂いたお花は西宅で美しく育っております~!!!

    

週に一度、必ず行く、ということはなくなりますが、これからもまたFM西東京さん、そして局長やスタッフの方々とは個人的にお付き合いをさせて頂きたいと思います。今後のFM西東京のますますのご発展をお祈り申し上げます。

そしてなによりもこの番組を楽しみにしていてくれたあなた。メッセージを頂いたあなた。すべてのリスナーのみなさまへ。ほんとうにほんとうにありがとうございました!!!また必ずどこかでお会いましょう!!!


2009.03.06

昨日、さんま師匠と呑んだ。。。Y(^^)!

あみだばばぁの歌と、真っ赤なウソを歌ってくれた。

サンマ師匠がね、「西さん、オレの関西弁、おかしいところがあったら指摘してね」って。

フジテレビの楽屋でのフォト。決して宣材写真やアーティスト写真ではありません。ちなみに、いちいち「しょうゆ~こと!」と言いながらポケットから醤油を出してくる。

いやいや、ほんま、似てるよね、さんちゃんに(笑)。
こないだのライブハウス花小金井TSPで行なわれた「Music Future 2009」にご一緒させていただいた、「ほいけんた」さんです。彼の芸歴はとっても長い。

その昔、明石家さんまさん司会の番組でさんまさんの前でさんまさんのモノマネを披露したんですよ。ショーパブでもお仕事をされてきたし、マジックのウデは半端じゃない。「銀座・十二時」というマジックバーでもお仕事をされていたし、「赤坂・うさぎ屋」というマジックバーでもお仕事をされていたんです。
「銀座・十二時」や「赤坂・うさぎ屋」といえば西司ファンの方はご存知の人も多いんじゃないかなぁ。そうです、あの、プロマジシャン「都々」さんが自分のお店を持つ前にお仕事をされていたマジックバーです。それに、バルーンアートのウデもすごい。バルーンアートの著書も出してます。さらにはギターも歌もうまいし、モノマネのレパートリーも多い。今では、ほいさんとは電子タバコ仲間です(爆)。

そんなほいけんたさんですが、4月7日のフジテレビの一大イベント特別番組に出演します。

2009年4月7日 19:00~23:24
フジテレビ「爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル」

審査委員長は堺正章さん。白組司会は今田耕司さん。紅組司会は東野幸治さん。
ほいさんの出演は新しいパワーさく裂の「登龍門枠」。これ以上はしゃべれませんが、フジテレビの一大イベントでほいさんパワー炸裂!!!
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/monomane/
ぜひぜひ見てあげてね~~~!!!ほんま、おもろいらしいよ!!!!!

さてそして、この日は実は3人で呑んだんですよ。もう一人は三叉路というグループの松井さん。三叉路さんも「Music Future 2009」にご一緒させて頂きました。

三叉路さんの歌、いいよ~!!!松井さんのハイトーンも素晴しい。YOUTUBEにも彼らの歌がたくさんあるのでぜひぜひ聴いてみて下さいね~~~。

ではでは~!

Back to index >>

 
inserted by FC2 system